特に書きたいことが思いつかないとき、ネタ切れの穴埋めっぽく更新してきたこの過去画カテゴリなんだが...莫大なネット遺産だったヤフーブログが無くなり昔の鉄道写真が見つけにくくなったことと、PCで眠る昔の写真に行き場を与えたいと思ったことから、これからは定期的に過 ...
タグ:配給輸送
【過去画】短期間で終わった房総211系
房総211系の配給輸送の写真が出てきた。今回は房総の211系を取り上げてみる。幕張車両センター所属の211系、5両×2編成とEF64の11両で武蔵野線吉川を通過。房総の211系は塩害等の劣化が激しい113系を置き換えるため、宇都宮線・高崎線へのE231系導入で余剰になった211系を転 ...
【過去画】651系1000番台4両の配給輸送
郡山車両センターへ入場、車両改造を施して大宮車両センターへの配給輸送です。わずか1年で終了した651系1000番台の4両編成。11両連結運用もありましたがほんの一瞬だけでしたね。これを見込んでか、KATOからは1000番台7両セットだけしか発売されなかったのを記憶しています ...
【過去画】都内を通過する485系3000番台つがる車両 KY出場
昔撮った鉄道写真、持っているだけじゃもったいないので載せていくことにします。北千住駅、馬橋駅を通過する485系3000番台のつがる用車両。郡山車両センターで検査を受けた後、所属先の青森車両センターへ回送されるときの一コマ。青い森鉄道を通さずに郡山~大宮~田端操車 ...